このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

eラーニング適応救命講習

更新日:2024年5月21日

講習内容

インターネットを利用した事前学習(eラーニング)を受講することで普通救命講習1、普通救命講習2、普通救命講習3の講習時間を1時間短縮し、実技中心の心肺蘇生法(AEDの使用を含む)、異物除去法、止血法等を学ぶ講習です。

eラーニングは、総務省消防庁の「一般市民向け応急手当WEB講習」(外部サイト)新規ウインドウで開きます。を受講して下さい。

【注意】eラーニング適応救命講習は、事業所対象の救命講習のみ適応することができます。一般公募の救命講習や上級救命講習には適応できません。

受講までの流れ

  1. 事業所でeラーニング適応救命講習を開催したい場合は、消防本部と講習日時を調整する。
  2. パソコン、スマートフォン等で総務省消防庁の「一般市民向け応急手当WEB講習」(外部サイト)新規ウインドウで開きます。のページを開き、「普通救命講習編」の講習内容「応急手当を学びましょう」から「まとめ」まで全ての項目を受講する。
  3. 全ての項目が終了したら「修了テスト」を実施する。
  4. 20問のうち、16問以上正解することで「受講証明書」が発行される。
  5. 「受講証明書」を印刷もしくは、スマートフォン等の画面を保存する。
  6. 講習日の1ヵ月前から1週間前までに受講者全員の「受講証明書」を消防本部へ提出する。

【注意事項】

  • 受講証明書の有効期間は、概ね1ヵ月です。講習日を確認し受講してください。
例 講習日が7月1日の場合、受講証明書の認定年月日が6月1日から7月1日までが有効となります。
  • 受講証明書を事前に提出できない場合は、当日の提示をお願いします。(紙ベース、メール可)

注意事項

  • eラーニングを受講するには、インターネットに接続されたパソコン、タブレット、スマートフォンが必要となります。
  • eラーニングを受講するために受講料はかかりませんが、インターネット接続に係る通信料は自己負担となります。
  • eラーニング適応救命講習は、受講者全員がeラーニングを受講する必要があります。
  • 講習当日までに「受講証明書」の提示ができない場合は、受講することはできません。

問い合わせ

消防本部 警防課 救急救助係

〒273-0102 千葉県鎌ケ谷市右京塚10番12号

電話:047-440-8125

ファクス:047-445-1224

お問い合わせメールフォーム

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号
代表電話:047-445-1141
ファクス:047-445-1400
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
法人番号8000020122246
© 2018 Kamagaya City.
フッターここまでページの先頭へ