手話奉仕員養成講座(後期課程)受講者募集
更新日:2025年4月7日
厚生労働省のカリキュラムに沿って手話を学習する講座です。
手話通訳者も目指せます。
対象
市内在住、在勤の18歳以上の人で、かつ前期課程を修了した人。
日程、時間
令和7年5月14日(水曜日)から令和7年11月19日(水曜日)までのいずれも水曜日(全27回)の各午後6時30分から午後8時30分まで
会場
市役所地下団体研修室
定員
20名(申込先着順)
費用
テキスト代として、4,400円(税込み)
(前期講座のテキストをお持ちの方は不要。)
申込方法
(右の二次元コードから読込みも可能)から、または身体障がい者福祉センターへ電話(電話:047-445-1543)もしくは同センター窓口でお申込みください。
申込み期限
令和7年5月9日(金曜日)まで
ただし定員に達した時点で締切となります。
問い合わせ
健康福祉部 障がい福祉課 身体障がい者福祉センター
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 総合福祉保健センター5階
電話:047-445-1543
ファクス:047-443-2233
