西線、西線2のICカード、回数券に関するお知らせ
更新日:2023年3月15日
西線、西線2でパスモ等が利用できない理由
市では、令和4年6月22日からのコミュニティバス運行事業者の選定に当たっては、プロポーザル方式により選定を行いました。
このプロポーザルにおいて、東線、東線2、南線は、すでにパスモ等を導入済のバス会社が、運行事業者になりましたので、パスモ等のICカードが利用できるようになりました。
西線、西線2は、パスモ等を未導入のバス会社が、運行事業者になりましたのでパスモ等のICカードは利用できません。
ICカードの導入には、導入初期費用等に多額の費用が必要となり、運行経費の増大による運賃への影響、市の予算等を考慮し、運行業者選定における必須条件とはしませんでした。
西線、西線2をご利用のお客様には、ご不便をおかけいたしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
西線、西線2の回数券の有効期限
西線、西線2の回数券の有効期限は、令和8年3月31日までとさせていただきます。なお、有効期限が延長される場合はあらためてお知らせします。
回数券については、運行事業者である鎌ケ谷観光バス有限会社へお問い合わせください。
電話:047-444-3154
問い合わせ
都市建設部 都市計画課 都市政策室
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎4階
電話:047-445-1422
ファクス:047-445-1400
