Foreign Language

メニューを開く

国史跡下総小金中野牧跡周知普及事業(とっこめ)

鎌ケ谷市の貴重な地域資源である、「国史跡下総小金中野牧跡(捕込(とっこめ)・野馬土手(のまどて))」を多くの人に知ってもらい、まちの活性化につなげていくため、馬をキーワードとした各種イベントを開催しています。

国史跡下総小金中野牧跡(捕込(とっこめ)・野馬土手(のまどて))とは

  • 江戸時代の軍馬生産を知る上で重要であるため、平成19年に国史跡として指定されました。

【指定文化財】下総小金中野牧跡(捕込・野馬土手)

とっこめくんとのまっきーのイラスト

周知普及イベント