更新日:2024年10月3日
ファイターズ鎌ケ谷スタジアムでは、小学生を対象にした夏休みイベント、「鎌スタ☆サマースクール てらこや2024」を5年ぶりに開講いたしました。
今年は、「今しかできない思い出を」をテーマに様々なプログラムを用意しており、市では広報活動、市所有のバスの運行のほか、防災講座や自然環境講座を実施しました。
環境課が自然環境講座を実施しました。
講師は、ビオトープづくりなど自然にかかわる活動をされている一般社団法人グループ2000の横田氏が務めました。
まずは竹について学びます。
続いて竹の水鉄砲づくり。太い竹と細い竹を組み合わせて作ります。
つくった水鉄砲で的あて。勢いよく水が飛んでいきます。
世界にひとつだけのオリジナルチケットづくり。
屋内でも目一杯体を動かします。
最後に記念撮影をしました。
こども支援課が親子向け防災講座を実施しました。
講師は鎌ケ谷市に認定された地域づくりコーディネーターであり、防災士でもある、一般社団法人鎌ケ谷マネジメントラボの甲斐氏と伊藤氏が務めました。
災害が起きた時どのように行動したらよいか、どのような備えが必要なのか親子で一緒に考えます。
みんなで防災かるた大会。楽しく遊びながら防災について学びます。
一緒に記念撮影をしました。
市民生活部 商工観光課 ファイターズファーム連携推進室