更新日:2023年6月16日
下記の書類については、理由書等を鎌ケ谷市に提出していただいておりましたが、今般見直しを行い提出は不要とします。理由書等による確認は行いませんが、下記様式を参考にしつつ、適切なプラン作成にご尽力いただき、引き続き適正なサービス提供をお願いします。また、算定方法等については必ず基準や国の通知等をご確認ください。
なお、介護保険法の理念に基づいた自立支援に資するケアマネジメントで利用者にとって在宅生活の維持につながるように留意されているか、必要に応じて鎌ケ谷市から状況をお聞きしたり、居宅サービス計画等を確認させていただく場合はございますので、ご協力お願いいたします。
生活援助(同居家族あり)算定シート(ワード:28KB)
【参考 厚生労働省事務連絡】同居家族等がいる場合における訪問介護及び介護予防訪問介護サービスの生活援助等の取扱いについて(厚生労働省老健局振興課)(平成19年12月20日)(PDF:74KB)
同居家族等がいる場合における訪問介護サービス等の生活援助等の取扱いについて(厚生労働省老健局振興課)(平成20年8月25日)(PDF:345KB)
同居家族等がいる場合における訪問介護サービス等の生活援助の取扱いについて(厚生労働省老健局振興課)(平成21年12月25日)(PDF:934KB)
ケアプラン点検支援マニュアル(介護保険最新情報vol.38)(PDF:2,657KB)
平成20年7月18日に厚生労働省より示された「ケアプラン点検支援マニュアル」(介護保険最新情報 Vol.38)です。ケアマネジメント及びケアプラン作成に、ご活用ください。60ページのみ上下に反転してありますので、ご了承ください。
健康福祉部 高齢者支援課 介護保険係