更新日:2025年9月5日
一般財団法人日本遺族会では、「戦没者遺児による慰霊友好親善事業」の参加者を募集しています。
この事業は、厚生労働省からの補助を受け実施しており、先の大戦で父等を亡くした戦没者の遺児を対象として、父等の戦没した旧戦域を訪れ、慰霊追悼を行い、同地域の住民と友好親善をはかることを目的としています。
また、戦争の悲惨さ、平和の尊さを語り継ぐことを目的に、戦没者の孫、ひ孫、甥、姪の3親等以内の青年部が付添者として遺児に同行する場合には、実際にかかる旅行費用の3分の1の補助が認められました(遺児の参加費からではなく、旅行費用の3分の1が補助)。
本事業は今年度で最後の実施となりますのでこの機会にご参加ください。
参加者の歩行難、持病等により付添者が必要なかたはご相談ください(青年部でない付添者は、全て自己負担)。
今回実施する地域(実施地域周辺の公海上にて戦没されたかたも含む)以外のかたは参加できません。
フィリピン、ミャンマー
参加費 一律10万円
実施地域によって、申込締切日が異なります。
日程等についての問い合わせ及び申込は、千葉県遺族会事務局へ。
〒264-0028
千葉市若葉区桜木4-1-2
電話:043-488-4430
参加募集案内は一般財団法人日本遺族会ホームページ(外部サイト)に掲載されています。
(新しいウインドウが開きます)
健康福祉部 社会福祉課 社会福祉係