更新日:2018年8月1日
平成30年1月23日(火曜日)、松戸市文化会館森のホール21(小ホール)にて、
北千葉道路建設促進・特別講演会を開催しました!
テーマ 「社会システムのイノベーションを支える道路政策-北千葉道路で考える」
講師 石田 東生 氏 (筑波大学 名誉教授・特命教授 日本大学 特任教授)
テーマ 「北千葉道路が変える明日の東葛飾・北総、そして日本」
コーディネーター 石田 東生 氏
パネリスト
「北千葉道路が変える明日の東葛飾・北総そして日本」をテーマとした今回の特別講演会は、前日の積雪にもかかわらず、324人の来場者を迎え大盛況で終えることが出来ました。東京外かく環状道路の千葉区間の開通を間近にして、北千葉道路の早期完成・事業化が必要であるとの認識を深める講演会となりました。
都市建設部 道路河川整備課 北千葉道路建設促進期成同盟事務局