Foreign Language

メニューを開く

鎌ケ谷市生涯学習審議会委員を募集します

更新日:2025年4月15日

市では、市民の皆さんと生涯学習の推進を図るため、鎌ケ谷市生涯学習審議会を設置しています。このたび審議会委員の任期満了に伴い、新たに委員として参画される方を募集します。

審議会では、市民の生涯学習に資するための施策の総合的な推進に関する重要事項の調査、教育委員会の諮問への意見、公民館事業の企画及び実施に関する事項についての調査などを行います。

応募資格

  1. 市内在住の方で、応募日現在18歳以上の方
  2. 生涯学習に関して、広く関心を持っている方
  3. 生涯学習の向上に資する活動を行っている方

【備考】原則として、ほかの審議会などの公募による委員との兼職はできません。

募集人数

2人

任期

令和7年9月1日から2年間

会議予定回数

年3回程度

報酬

会議1回につき6,800円

応募方法

「私の考える鎌ケ谷市における生涯学習の推進について」の作文(1,000字程度、様式自由)に、住所、氏名、性別、生年月日、電話番号及び現在行っている活動を記入して、令和7年5月9日(金曜日)まで(必着)に郵送、ファクス、電子メール、または直接持参のいずれかの方法により提出。
【備考1】提出された作文などは返却しません。
【備考2】委員に選任された場合は、氏名が公表されます。
【備考3】選考結果は、令和7年8月末までに通知します。

提出先

〒273-0101 富岡2-6-1 まなびぃプラザ
鎌ケ谷市教育委員会 生涯学習部 生涯学習推進課 企画調整係
電子メールsyougakukikaku@city.kamagaya.chiba.jp

問い合わせ

生涯学習部 生涯学習推進課 企画調整係

〒273-0101 千葉県鎌ケ谷市富岡二丁目6番1号

電話:047-446-2112

ファクス:047-446-6633

お問い合わせメールフォーム