更新日:2024年6月1日
家庭ごみの出し方については、ステーション回収を原則としておりますが、粗大ごみや諸事情等によりステーションに出すことのできない方、または多量に出される方のために、クリーンセンターしらさぎへ直接持ち込むことも可能となっています。
詳しくはクリーンセンターしらさぎホームページ(外部サイト)をご覧ください。
不要品をごみとして出す前に、「リユース(再利用)」することについて、考えてみませんか?
鎌ケ谷市では、循環型社会の構築を目指す中、3Rの取組みとして、株式会社マーケットエンタープライズが運営するリユースプラットフォーム「おいくら」を通じたリユースの促進を行っています。
「おいくら」はスマートフォンやパソコンから複数のリユースショップの買取価格を一度に比較し売却できるサービスです。
平日 午前8時30分から正午、午後1時から午後4時
土曜日 午前8時30分から正午
日曜日、祝日、(12月30日から1月3日)は受け入れしていません。
柏市藤ケ谷1582番地
電話:047-443-5300
近年、自家用車で家庭ごみを直接持ち込む方が多く、特に土曜日や5月の連休前後、年末年始においてはクリーンセンターしらさぎ周辺道路で交通渋滞が発生し、受付までに3時間程度かかることがあります。
また、交通渋滞の発生により周辺住民や通行される方に大変なご迷惑をお掛けしています。
ご家庭から出るごみで、粗大ごみ以外のごみにつきましては、できる限りごみステーションにお出しいただきますよう、ご協力をお願いいたします。
市民生活部 クリーン推進課 業務係