更新日:2025年10月1日
つながる、えがく、ゼロカーボンの未来をテーマとし、市民・事業者・行政が共同で生活環境・自然環境・地球環境の理解を深め、行動することを目的に「かまがや環境フェア」を開催いたします。ポスター(PDF:1,033KB)
チラシ(PDF:1,355KB)
令和7年10月11日(土曜日)午前10時から午後3時まで
市民まつりと同時開催
雨天決行
生物多様性について一緒に考えてみましょう。生き物たちの生存戦略、35億年にわたる進化、地球温暖化による影響などについて説明しています。
市内で生息が確認されている動物のはく製(タヌキ、鳥など)を展示します。
市内で確認されている外来種(アメリカザリガニ、ミシシッピアカミミガメ)を生きたまま水槽に入れて展示します。
手回し発電機で電車を走らせてみましょう。
市内を中心に活動している環境団体や企業等のパネル展示を行います。
啓発クイズ
フードドライブ(ご家庭にある未開封の食べ物をご持参ください)
対象品目は、乾麺、防災備蓄食、缶詰・瓶詰、レトルト食品、お菓子、飲料、乾物、調味料各種です。
太陽エネルギーを利用した調理のデモンストレーションを行います。
ガスとで電気とお湯をつくり出す「エネファーム」、自然エネルギーを屋根で支える太陽光発電サービス「そらサポ」などを紹介します。
市民生活部 環境課 温暖化対策推進係