Foreign Language

メニューを開く

合併処理浄化槽に取り替えませんか

更新日:2025年4月15日

令和7年度合併処理浄化槽設置整備事業補助金制度のご案内

単独処理浄化槽やくみ取りトイレから合併処理浄化槽に取り替える(転換する)と、河川の水質に与える汚染を約8分の1に減らすことができます。
また、悪臭や害虫の発生を抑制することができるなど、転換後には住宅周辺の衛生環境の改善が見込まれます。
合併処理浄化槽へ転換する場合、「設置補助費」と「転換補助費」の合わせた額が交付されます。

詳しい制度内容は、こちら(合併処理浄化槽設置整備事業補助金制度)をご確認いただくか、クリーン推進課へお問い合わせください。

補助限度額(例)

単独処理浄化槽を撤去し、新たに合併処理浄化槽(5人槽)を設置する場合の限度額

  • 「設置費」360,000円+(ぷらす)「転換費」180,000円=(いこーる)「交付限度額」540,000円

くみ取りトイレを撤去し、新たに合併処理浄化槽(5人槽)を設置する場合の限度額

  • 「設置費」360,000円+(ぷらす)「転換費」100,000円=(いこーる)「交付限度額」460,000円

申請期限

令和8年1月30日(金曜日)まで(申込先着順)

注意

  • 新築及び建て替えや集合住宅の場合は補助交付対象外です
  • 補助交付対象区域などについて詳しくは、クリーン推進課へお問い合わせください
  • 今年度の補助機数は計画上15基となっています

問い合わせ

市民生活部 クリーン推進課 計画管理係

〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎1階

電話:047-445-1222

ファクス:047-445-1400

お問い合わせメールフォーム