更新日:2021年12月17日
一般財団法人 都市みらい推進機構(外部サイト)(後援 国土交通省)では、優れた土地活用を全国的に紹介し、その普及を図るために、土地活用の成功モデルの中で、優れた事例について表彰をおこなっていますが、このたび東武鎌ケ谷駅東口の駅前広場を中心とした一連の土地活用が全国に先駆けた先進的な事例であるとして
土地活用モデル大賞(外部サイト)(国土交通大臣賞)を受賞しました。
この賞は前年度に創設されたもので、全国で初めての国土交通大臣賞受賞という快挙になります。
東武鎌ケ谷駅東口では、市施行の区画整理事業で整備された駅前広場と駅前広場を取り囲む4つの街区の地権者のみなさんが主体となって、駅前広場とそれぞれの宅地を一体とした整備計画を作成し、賑わいのある駅前広場を整備しました。その後、NPO法人が設立され(KAO(カオ)の会)、地域のクリスマスイベントや夏まつりをはじめとした駅前広場の管理・運営が行われており、地元の中学・高校生などによる職場体験やボランテイア体験など「駅前」を核として、地域のコミュニティーづくりが行われています。
この快挙も地権者、地域のみなさんを始めとする関係者のみなさまの長年のまちづくりへのご理解・ご協力の結果と考えています。
今後ともこのような市民のみなさんとの協働によるまちづくりを着実に進めてまいります。
NPO法人KAO(カオ)の会、地権者代表 皆川千枝子、株式会社シグマ開発計画研究所(外部サイト)、
三井住友建設株式会社(外部サイト)、鎌ケ谷市
都市建設部 都市計画課 まちづくり室