更新日:2024年12月11日
市内のバス通りの道路が傷んでいますので、補修をお願いします。
アスファルトが、長さ2メートル、幅1メートル程度へこんでいるのと、ひび割れがひどい状態です。早く修理しないと陥没して危険な状態になると思います。
この場所は、坂道でバスが通り、車がブレーキをかける場所で、補修も応急的なものだとまた補修が必要となります。上り車線は痛みが少なく、下り車線はこれまでも何回か補修をしています。少々金がかかっても頑丈で抜本的な補修をしないと結果的にコストや手間等がかかりますので、一時的コストよりも長期的コストの観点からの補修を提案します。
ご意見をいただいた場所周辺の道路舗装の状況につきましては、車の運転をされる方や周辺にお住まいの方にご心配をおかけする状況であることを、現場にて確認いたしました。
ご要望のありました当該箇所の舗装修繕ですが、可能な範囲で当該箇所の道路補修を早急に行い、適正な維持管理に努めてまいります。ただ、抜本的に舗装修繕を行うことにつきましては、限られた財源の中で喫緊の舗装修繕が必要な道路が数多くあることから、今後、その時期などを検討してまいりたいと考えております。
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
[担当 道路河川整備課、道路河川管理課]
総務企画部 秘書広報課 広報広聴室