更新日:2024年6月3日
市では、これまで新型コロナワクチン接種の予約受け付けで使用してきたLINEのアカウントを活用し、「市公式LINEアカウント」を運用開始しました。
鎌ケ谷市に関するさまざまな行政情報やイベント情報、子育て情報などを配信していきますので、ぜひご活用ください。
市公式LINEに登録すると、市が配信する情報が直接届きます。「配信を希望する情報の種類」を選択することができるため、自分が必要だと感じる情報だけを受け取ることができます。
災害情報などの緊急的な情報については、必要に応じて登録者全員を対象に情報発信します。
子育て情報や、防災情報、ごみの出し方などの情報に、簡単にアクセスすることができます。
市民の皆様から市に対して、お問い合わせを多くいただく情報をまとめました。
現在は「子育て関係」、「防災関係」、「学校関連」のみの掲載ですが、今後さらに情報の充実させ、市民の皆様にとっての利便性を向上させていきます。
市公式LINEをご利用いただくためには、コミュニケーションアプリ「LINE」において、「友だち登録」をする必要があります。
スマートフォンなどで「LINE」を起動し、「友だち登録」をしてください。
次の二次元コードをお手持ちのスマートフォンで読み取ると、「友だち登録」の画面に進みますので、内容を確認の上、登録をお願いします。
市公式LINEの登録用二次元コード
【備考】スマートフォンで閲覧している場合は、コチラから登録できます。(外部サイト)
新型コロナワクチン予約フォームの終了に伴い、以前までの表示されていたコロナ関連のメニュー画面から市公式LINEのメニュー画面に自動で切り替わっています。
1.市公式LINEアカウントの通知画面を開きます。
2.画面右上の赤い丸(横3本線の記号)をタップします。
3.画面左上の赤い丸(「通知オフ」と書かれた記号)を1回タップします。
1.市公式LINEアカウントの通知画面を開きます。
2.画面右上の赤い丸(横3本線の記号)をタップします。
3.開いた画面の右上「ブロック」を1回タップします。
総務企画部 秘書広報課 広報広聴室