更新日:2025年4月10日
令和7年度若年層の性暴力被害予防月間啓発ポスター
内閣府では入学・就職等に伴い、若年層の生活環境が大きく変わり、被害に遭うリスクが高まる時期である4月を「若年層の性暴力被害予防月間」と定めています。
月間中はSNS等の若年層に届きやすい広報媒体を活用し性犯罪・性暴力など、予防啓発や相談先の周知、被害者に対する周りの人からのサポートの必要性などの啓発活動を効果的に展開することとしています。
本月間を通じて、「同意のない性的な行為は性暴力」「被害者は悪くない」という認識を、社会全体に広げてまいります。令和7年度若年層の性暴力被害予防月間啓発ポスター(PDF:1,799KB)
誰かが叩いたり、蹴ったり、あなたの身体を傷つけることだけが暴力ではありません。嫌だと思っているのに無理やりされる性的な行為もすべて暴力です。一人で悩まず、まずは相談窓口へご相談ください。
キュアタイム
Cure time (キュアタイム)内閣府ページはこちら(外部サイト)
内閣府啓発ページ「若年層の性暴力被害予防月間」ページはこちら(外部サイト)
啓発動画(上記のページでも視聴できます。)性的な行為 あなたの同意がないならそれは性暴力(映像:15,275KB)
同意のない性的な行為は性暴力です(映像:81,927KB)
性暴力の悩み 受け止めてくれる人がいます ワンストップ支援センターで受けられる支援(映像:94,542KB)
性暴力被害のことを相談されたら(映像:51,815KB)
市民生活部 市民活動推進課 男女共同参画室