更新日:2024年9月24日
女性の誰もが経験する更年期。更年期になるとどんなことが起こるのか、何となく不安を感じるかと思います。ですが、心構えと準備があれば更年期は怖くありません。この講座では更年期はもちろん、女性が身につけておきたい未来に向けての備えとして、がんや軽度認知症、心不全等の病気について、また、美しく立つための「ロコモ体操」についても学ぶことができます。一緒に学び、更年期を楽しく過ごすヒントを掴みましょう。
チラシ「40代からの健康づくり 更年期を快適に その先の健康寿命をめざして」(PDF:684KB)
ファクスでお申し込みの方はこちらをダウンロードして使用してください。
【令和6年度女性のためのエンパワーメント講座】
40代からの健康づくり 更年期を快適に その先の健康寿命をめざして
令和6年8月13日(火曜日)午前9時から午前11時まで
市内在住・在勤・在学の女性
NPO法人HAP理事長 宮原富士子さん
市役所本庁舎地下1階 団体研修室
(鎌ケ谷市新鎌ケ谷2-6-1)
25名(申込先着順)
未就学児5名(申込先着順)
【備考】保育申込締切 令和6年7月31日(水曜日)
無料
電話・申込フォーム・ファクスのいずれかでお申込みください。
氏名(ふりがな)・電話番号・年齢をお知らせください。
令和6年7月1日(月曜日)から受付開始(申し込み先着順)
電話:047-401-0891
ファクス:047-401-0892
電話:047-445-1277
申込フォームhttps://logoform.jp/form/bESp/531488(外部サイト)
市民生活部 市民活動推進課 男女共同参画室