更新日:2024年5月1日
あなたが経験した・感じた「性別による無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)」に関わるエピソードを募集します。
私たちの周りには、アンコンシャス・バイアスがあふれています。「男性だから」「女性だから」と誰かからふと言われたり、無意識に決めつけて言ってしまったことはありませんか。自分では気づきにくいアンコンシャス・バイアス。知らず知らずのうちに相手を傷つけているかもしれません。
一人ひとりがその存在に気づき、決めつけをなくしていくことで誰もが自分らしく、生き生きと活躍できる鎌ケ谷市にしていきませんか。
あなたが日常の中で「あれっ!?」と感じたアンコンシャス・バイアスに関するエピソードをお寄せください。
ご応募いただいたエピソードの中から、抽選で10名の方(応募時に記念品を希望しなかった方を除く)に記念品(ふるさと産品1,000円相当)を進呈します。
【備考】アンコンシャス・バイアスとは、自分自身が気づいていない「ものの見方やとらえ方のゆがみや偏り」をいいます。(男女共同参画局より)
それって性別で決めつけてない?
「無意識の思い込み アンコンシャス・バイアス 」エピソード募集
性別による無意識の思い込みエピソード
令和6年5月1日(水曜日)から令和6年6月30日(日曜日)まで
本文(10文字から100文字程度)
日常の中で感じた「性別による無意識の思い込み」エピソードを短い文章でご応募ください。
応募いただいたエピソードは、令和6年9月4日(水曜日)から9月19日(木曜日)まで市役所1階市民ホールにて展示し、令和6年11月頃に市ホームページ上で公開します。エピソード公開の際は応募者の個人情報は非公開とし、エピソードのみ公開します。
応募いただいたエピソードの中から、抽選で10名の方(応募時に記念品を希望しなかった方を除く)に1,000円相当のふるさと産品を進呈します。なお、記念品はお一人につき1点とします。
本事業の募集要領をお読みいただき、同意の上ご応募ください。応募を受け付けた時点で、同意事項に承諾したものとみなします。
【募集要領】それって性別で決めつけてない?『無意識の思い込み~アンコンシャス・バイアス』エピソード募集(PDF:172KB)
LoGoフォーム(応募専用フォーム)に必要事項を入力してご応募ください。
【鎌ケ谷市】(チラシ)性別による無意識の思い込みエピソード(PDF:374KB)
市民生活部 市民活動推進課 男女共同参画室