更新日:2023年4月20日
一般廃棄物の減量や適正な処理、その他市長が必要と認める事項について、市長の諮問に応じ調査審議する組織で、学識経験者、民間諸団体の推薦を受けた者、その他市長が必要と認める者により構成される組織です。
し尿処理(旧沼南地区、白井市及び鎌ケ谷市)及びごみの収集運搬、処理(旧沼南地区及び鎌ケ谷市)を行っている柏・白井・鎌ケ谷環境衛生組合との連絡調整を行っています。
し尿処理施設、ごみ焼却施設等廃棄物処理施設周辺の環境整備及びこのことに関して、柏・白井・鎌ケ谷環境衛生組合並びに構成市との連絡調整を行っています。
し尿の収集(くみ取り)、し尿処理手数料の徴収を行っています。
浄化槽の維持管理に関する指導を行っています。
公共下水道事業認可区域を除く地域(原則7年以上公共下水道の整備が見込まれない区域は補助対象地域に入ります。)において、個人所有の専用住宅または居住部分が2分の1以上の併用住宅(集合住宅は除く。)の単独処理浄化槽またはくみ取り便所を高度処理型合併浄化槽に取り換える方に対して、費用の一部を補助する制度があります。
最終処分場各種分析の入札情報については、ちば電子調達システム内の「入札情報サービス」からご覧いただけます。「入札情報サービス」(ちば電子調達システム内)(外部サイト)
柏・白井・鎌ケ谷環境衛生組合(外部サイト)
アクアセンターあじさい(外部サイト)
クリーンセンターしらさぎ(外部サイト)
リサイクルセンター(外部サイト)
さわやかプラザ軽井沢(外部サイト)
浄化槽保守点検業者一覧(外部サイト)
(千葉県のホームページへ)循環型社会形成推進地域計画目標達成状況報告書(PDF:112KB)
市民生活部 クリーン推進課 計画管理係