更新日:2025年4月23日
公共下水道の使用できる処理区域では、流した汚水量に応じて【下水道使用料】を納めていただきます。該当する方は、使用開始等届を市に提出していただいております。
公共下水道の処理区域では、生活環境・土地利用価値の向上等が改善されることにより、便益を受ける土地所有者あるいは権利者の方から、建設費用の一部として【受益者負担金】を納めていただきますが、これらの収納事務全般を行っています。
公共下水道事業に係る維持管理費に要する歳入や、歳出等の予算管理を行っています。
マンホールカードは、全国の皆様に下水道を楽しく伝える「カード型パンフレット」として、平成28年に全国28都市で誕生しました。詳細については、次のリンクをご覧ください。マンホールカード配布しています!!(PDF:1,049KB)
なお、鎌ケ谷市役所4階下水道課で配布しておりますので在庫状況を確認のうえ、お越しください。
在庫有り
都市建設部 下水道課 経営業務係