Foreign Language

メニューを開く

南部公民館

更新日:2025年4月4日

場所

画像:南部公民館

〒273-0114
道野辺61

電話:047-446-3031
マップ
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。公共施設予約システム(外部サイト)


施設案内

公民館は社会教育法に基づいて設置された教育文化施設です。したがって、自主グループや老人会・自治会・PTAなど、社会教育法の目的にそった活動の場合、有料で利用できます(政治・宗教・営利目的の場合は不可)。

施設案内図

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。南部公民館施設案内図(PDF:78KB)

各部屋の使用料と定員、広さ

 使用料定員面積

1階大集会室

1階大集会室の写真


1時間600円109人187平方メートル

1階集会室

1階集会室の写真


1時間200円37人56平方メートル

和室

和室の写真


1時間200円39人62平方メートル
(20畳)

学習室1

学習室1の写真

1時間200円37人77平方メートル

学習室2(調理室)

学習室2(調理室)の写真

1時間600円25人65平方メートル

2階集会室

2階集会室の写真

1時間400円55人97平方メートル

休養室(和室)

休養室の写真

1時間200円18人41平方メートル
(15畳)

保育室

保育室の写真

1時間200円25人40平方メートル

【備考】

  1. 使用時間は、1時間を単位として計算します。
  2. 超過時間の使用料は、超過使用時間1時間につき、区分ごとの使用料の額になります。

開館時間

午前9時から午後5時まで(事前申込により午後10時まで利用可)

休館日

年末年始・臨時休館日(図書室は月曜日、年末年始、祝日、館内整理日等)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和7年度休館日(PDF:257KB)

利用申込

使用許可申請書に必要事項を記入し、使用日の2カ月前から7日前までに申し込んでください。
利用方法の詳細はこちらでご確認ください

お知らせ

生涯学習施設からのお知らせ

問い合わせ

生涯学習部 生涯学習推進課 生涯学習推進係

〒273-0101 千葉県鎌ケ谷市富岡二丁目6番1号

電話:047-446-1111

ファクス:047-446-6633

お問い合わせメールフォーム