このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

第51回かまがや市民文化祭

更新日:2025年8月21日

令和7年度のかまがや市民文化祭を開催いたします。
市民のみなさんの日頃の文化活動の成果を発表します。ぜひお楽しみください。
【注意】内容を変更する場合があります。随時最新の情報を掲載しますのでご確認ください。

開催日程

開催期間

令和7年10月4日(土曜日)から令和7年11月9日(日曜日)まで

各施設のスケジュール

きらり鎌ケ谷市民会館 ロビー、中央公民館 スケジュール


絵画展令和7年10月4日(土曜日)から令和7年10月9日(木曜日)まで

午前10時から午後5時まで
(最終日は午後4時まで)

華道展令和7年10月11日(土曜日)午前10時から午後5時まで
令和7年10月12日(日曜日)午前10時から午後4時まで
手工芸展

令和7年10月14日(火曜日)から令和7年10月19日(日曜日)まで
ワークショップ有

午前10時から午後4時まで
(最終日は午後3時まで)

書道展令和7年10月16日(木曜日)から令和7年10月19日(日曜日)まで午前10時から午後4時まで
川柳展

令和7年10月20日(月曜日)から令和7年10月26日(日曜日)まで
作品募集中 締切日は10月10日(金曜日)

午前10時から午後4時まで
(初日は午後1時から)

写真展

令和7年10月20日(月曜日)から令和7年10月26日(日曜日)まで
文化祭開催期間中は市ホームページでも作品を公開します。

午前10時から午後5時まで
(初日は正午から、最終日は午後4時まで)

盆栽展令和7年10月24日(金曜日)から令和7年10月26日(日曜日)まで

午前10時から午後5時まで
(初日は午後1時から、最終日は午後4時まで)

市民茶会令和7年10月26日(日曜日)

午前10時から午後3時まで
【備考】茶券500円(当日可)


きらり鎌ケ谷市民会館 きらりホール スケジュール

市民音楽祭(合唱)令和7年10月5日(日曜日)午後1時から午後3時30分まで(開場は午後0時30分)
芸能発表会令和7年10月12日(日曜日)午前10時30分から午後4時まで(開場は午前10時)
ハワイアンダンス発表会令和7年10月19日(日曜日)午後0時40分から午後3時40分まで(開場は正午)
市民音楽祭(器楽)令和7年10月26日(日曜日)午後2時から午後3時50分まで(開場は午後1時30分)
箏・三絃・尺八演奏会令和7年11月3日(月曜日・祝日)午後1時30分から午後4時まで(開場は午後1時)
洋舞発表会令和7年11月9日(日曜日)午後3時30分から午後7時まで(開場は午後3時)

観覧チケット(無料)が必要です。
問い合わせ、申し込みは洋舞協会 小川まで
電話:090-4098-6031

きらり鎌ケ谷市民会館(外部サイト)新規ウインドウで開きます。



総合福祉保健センター6階大会議室

囲碁大会令和7年10月5日(日曜日)

正午から午後5時10分まで(受付は午前11時45分から)

事前申し込みが必要です。申し込み締切日 令和7年8月31日(日曜日)
問い合わせ、申し込みは鎌ケ谷市囲碁連盟 永井まで
電話:090-3213-0469

総合福祉保健センター

東部学習センター レインボーホール スケジュール

民謡大会令和7年11月2日(日曜日)正午から午後4時まで(開場は午後11時30分)

東部学習センター

ワークショップ

手工芸展

ロマンてがき染め「Tシャツを染めてみよう(ステンシル)」

  • 日時 令和7年10月14日(火曜日)、令和7年10月18日(土曜日)

午後1時30分から午後3時まで

  • 対象 成人
  • 定員 各日4人程度(申し込み先着順 令和7年9月16日(火曜日)以降受付 小金谷 電話:090-5412-5186)
  • 材料費 500円
  • 持ち物 無地のTシャツ

キーホルダーやチャームを作ってみよう!

  • 日時 令和7年10月16日(木曜日)、令和7年10月17日(金曜日)

午前10時から午後4時(当日随時受付・所要時間15分程度)

  • 材料費 500円(インドレースを使用します)
箏・三絃・尺八演奏会

箏を弾いてみよう!

  • 日時 令和7年11月3日(月曜日・祝日)正午から午後0時50分まで(当日随時受付)
  • 場所 きらりホール ホワイエ
洋舞発表会

かまたんとダンスやゲームを楽しもう!

  • 日時 令和7年11月9日(日曜日)洋舞発表会のプログラムの中で、来場者のかたにご参加いただきます。
  • 場所 きらりホール
  • その他 観覧チケット(無料)が必要です。申し込みは洋舞協会 小川まで。電話:090-4098-6031

問い合わせ

生涯学習部 文化・スポーツ課 文化係

〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎5階

電話:047-445-1528

ファクス:047-445-1100

お問い合わせメールフォーム

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号
代表電話:047-445-1141
ファクス:047-445-1400
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
法人番号8000020122246
© 2018 Kamagaya City.
フッターここまでページの先頭へ