このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

合併処理浄化槽設置整備事業補助金制度

更新日:2023年4月1日

河川・湖沼・海などの公共用水域の水質汚濁の主な原因は、一般家庭からの生活排水によるものです。
単独処理浄化槽やくみ取り便所をご利用のご家庭では、台所・風呂・洗面・洗濯機などの生活雑排水は、そのまま公共用水域に流れ出ます。
合併処理浄化槽は、し尿と生活雑排水を合併処理する浄化槽で、公共用水域に流される汚れの量(BOD)を約7分の1から約8分の1までに減らす環境に優しい浄化槽です。公共下水道が当分の間整備されない区域の方は、合併処理浄化槽に取り換えてみませんか。浄化槽が単独処理浄化槽か合併処理浄化槽か分からないときは、保守点検業者にお問い合わせください。

市では、単独処理浄化槽またはくみ取り便所を高度処理型合併処理浄化槽に取り換える方に対して、費用の一部を補助しています。

補助対象地域

公共下水道事業認可区域を除く地域(原則7年以上整備が見込まれない区域は補助対象地域に入ります。)

補助対象者((1)から(4)までのすべての要件を満たしている人)

(1)浄化槽設置等の手続きまたは建築確認を受けていること
(2)土地および建物の所有者が別にいる場合、その所有者の承諾を得ていること
(3)未着手であること
(4)し尿処理手数料および市税を滞納していないこと

補助対象者にならない人

(1)法人
(2)住宅の所有者が法人である者
(3)建物の新築または建替え(増改築は除く。)に伴い、高度処理型合併処理浄化槽を設置する者

補助対象建物

個人所有の専用住宅または住居部分が2分の1以上の併用住宅(【備考】集合住宅は補助対象外です)

申請受付期間

4月1日から1月31日まで(予算に達した場合は、申請受付期間内でも受け付けを締め切ります)

補助金限度額

【備考】令和5年4月より補助金限度額の一部が改正されました。
設置費および単独転換費またはくみ取り転換費の一部に相当する額とし、下記の表に掲げる区分に応じた限度額を限度とする。1,000円未満の端数があるときは、それぞれその端数を切り捨てた額とする。

区分限度額
設置費

窒素またはりん除去能力を有する
高度処理型合併処理浄化槽(注釈1)
【備考】令和5年4月より補助限度額変更

5人槽360,000円
7人槽462,000円
10人槽585,000円
窒素およびりん除去能力を有する
高度処理型合併処理浄化槽(注釈2)
5人槽528,000円
7人槽693,000円
10人槽963,000円

BOD除去能力に関する
高度処理型合併処理浄化槽(注釈3)

5人槽489,000円
7人槽654,000円
10人槽903,000円

高度窒素除去能力を有する
高度処理型合併処理浄化槽(注釈4)
【備考】令和5年4月より補助限度額変更

5人槽474,000円
7人槽570,000円
10人槽723,000円
単独転換費(注釈5)180,000円
くみ取り転換費(注釈6)100,000円
  • 合併処理浄化槽 浄化槽法第2条第1号に規定する浄化槽のうち、処理対象人員が10人以下であって、生物化学的酸素要求量(BOD)除去率が90%以上および放流水のBODの日間平均値が20ミリグラム/リットル以下の機能を有するものであり、かつ、合併処理浄化槽設置整備事業における国庫補助指針に適合する機能を有するものをいう。

【注釈1】窒素またはりん除去能力を有する高度処理型合併処理浄化槽 上記の合併処理浄化槽のうち、放流水の総窒素濃度の日間平均値が20ミリグラム/リットル以下または総りん濃度の日間平均値が1ミリグラム/リットル以下の機能を有するものをいう。
【注釈2】窒素およびりん除去能力を有する高度処理型合併処理浄化槽 上記の合併処理浄化槽のうち、放流水の総窒素濃度の日間平均値が20ミリグラム/リットル以下および総りん濃度の日間平均値が1ミリグラム/リットル以下の機能を有するものいう。
【注釈3】BOD除去能力に関する高度処理型合併処理浄化槽 上記の合併処理浄化槽のうち、BOD除去率が97%以上および放流水のBODの日間平均値が5ミリグラム/リットル以下の機能を有するものをいう。
【注釈4】高度窒素除去能力を有する高度処理型の合併処理浄化槽 上記の合併処理浄化槽のうち、放流水の総窒素濃度の日間平均値が10ミリグラム/リットル以下の機能を有するものをいう。
【注釈5】単独転換費 既存単独処理浄化槽の撤去に要する経費をいう。
【注釈6】くみ取り転換費 くみ取り便所の撤去及び水洗便所の設置に要する経費をいう。

注意

法律により、県へ登録や届け出をしている浄化槽工事業者(浄化槽設備士がいます。)以外は、浄化槽工事はできません。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

問い合わせ

市民生活部 クリーン推進課 計画管理係

〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎1階

電話:047-445-1222

ファクス:047-445-1400

お問い合わせメールフォーム

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号
代表電話:047-445-1141
ファクス:047-445-1400
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
法人番号8000020122246
© 2018 Kamagaya City.
フッターここまでページの先頭へ