インターネット公売の流れ
更新日:2024年1月24日
鎌ケ谷市では、納税の公平性を保つため、市税等の滞納者から差し押さえた財産を、紀尾井町戦略研究所株式会社が提供する「KSI官公庁オークション」で公売しています。
KSI官公庁オークションについては以下のページをご参照ください。
インターネット公売参加の流れは以下のとおりです。
1 IDの取得
KSI官公庁オークションのIDを取得し、メールアドレスの認証を受けてください。
【注意】公売参加者が法人の場合、法人代表者名でログインIDを取得してください。
2 公売参加申込
公売の参加申込期間中に、インターネット公売の画面上で参加者情報を入力してください。
なお、公売に参加する前に必ず以下をお読みください。
鎌ケ谷市インターネット公売ガイドライン(PDF:1,612KB)
【備考1】公売参加者情報の登録内容が住民登録や商業登記簿の内容等と異なる場合は、公売物件を落札された場合でも、所有権移転等の権利移転登記を行うことができません。
【備考2】公売財産が不動産の場合、入札開始日の前に提出が必要な書類があります。以下のページをご覧ください。
インターネット公売に関する必要書類等
【備考3】公売財産が不動産の場合、共同入札による参加を希望される方は、以下のページをご覧ください。
共同入札の手続きについて
3 公売保証金の納付
公売保証金を納付してください。
詳しくは公売保証金納付手続きについてをご覧ください。
4 入札
入札期間中に、インターネット公売の画面から入札してください。
入札方式の公売は、入札期間中に入札は1回しかできません。
せり売形式の公売は、入札期間中に入札は何回でも可能です。
各々、一度行った入札は、公売参加者などの都合による取消しや変更は出来ませんので、ご注意ください。
5 落札者(最高価申込者)の決定
入札期間が終了すると、インターネット公売画面に、落札者(最高価申込者)のID及び落札価額が表示されます。
インターネット公売に関する必要書類等をご確認のうえで提出してください。
登録免許税相当額(不動産)、自動車検査登録印紙代(自動車)、物品の輸送・配送料、買受代金の振込手数料、書類の郵送料など、物件の買受のための費用は、全て買受人の負担となります。
落札できなかった方に対しては、公売保証金を返還します。
【備考】クレジットカードからの返還は、公売保証金の引き落としを行いません。ただし、引き落としの時期の都合でいったん引き落としを実行し、翌月以降に返還を行う場合があります。
6 売却決定・買受代金の納付
落札価額から公売保証金額を差し引いた金額を買受代金納付期限までに納付してください。
直接持参又は銀行振込となります。
銀行振込の場合は本市での着金確認に時間を要しますので、買受代金納付期限の2開庁日前までにお願いします。振込先は落札者へ送信するメールに記載します。
7 公売財産の引渡
買受代金の納付確認後、財産を引き渡します。
公売財産が不動産の場合は、所有権移転登記のみ行います。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
総務企画部 収税課 収税係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎2階
電話:047-445-1164
ファクス:047-445-1400