広報紙の煙草のポイ捨て・路上喫煙に関する見出しについて(令和3年3月18日回答)
更新日:2021年11月17日
ご意見
令和3年2月15日号の広報かまがやに掲載した「マナーやモラルを守った喫煙にご協力をお願いします」下の「駅周辺でのポイ捨て・路上喫煙はやめましょう」と言う見出しが不適切に感じられました。その下に書かれている内容から見ると、駅周辺に限らずタバコのポイ捨て・路上喫煙の禁止を訴える見出しにした方が良いと思われます。
路上喫煙については、通学路での喫煙に危険を感じています。全国的にも、路上喫煙禁止条例の制定をする自治体も増えておりますが、鎌ケ谷市としては取り組みをしているのでしょうか。
回答
市広報紙(広報かまがや)の見出しにつきましては、記事の内容を一目で理解していただけるものとなるよう心掛けて編集をしているところです。市では、市内の環境美化の実現及び意識の向上を図ることを目的とした「鎌ケ谷市ごみの散乱のない快適なまちづくりに関する条例」により、市内のポイ捨てや喫煙などのマナーやモラルの向上を求めております。この条例においては「特にごみの散乱を防止する必要があると認められる区域」をごみのポイ捨て防止強化区域とするとともに、鉄道4線が乗り入れる市の玄関口としての新鎌ケ谷駅周辺を「推進地区」に指定し、その区域内においてはごみのポイ捨て禁止とともに、路上喫煙を禁止としております。
今回、ご指摘いただきました見出しの表現は、市民の皆様からお寄せいただくポイ捨て・路上喫煙に関するご意見のうち、上記の新鎌ケ谷駅を始めとした駅周辺におけるものが多くを占めており、特に注意喚起を図る必要性が高いものと考え、設定したものとなっております。
今後、同様の記事を掲載する際には、駅周辺以外の路上や通学路を含めた見出しの表現につきましても検討してまいります。
なお、喫煙者の吸い殻などのポイ捨てや喫煙の際の周辺の方への配慮などは、喫煙者一人ひとりの節度ある行動によることから、喫煙者のマナーやモラルの向上を目指すことが必要不可欠であると考えており、今後も市ホームページや市広報紙、ごみ分別アプリ等でお知らせするとともに、街頭キャンペーンや各種事業などを通じて意識の向上を図ってまいります。また、受動喫煙防止に関する担当部門とも連携を図り、更なるモラルやマナーの向上につながるよう調査研究し、対応に努めてまいります。
[担当 秘書広報課広報広聴室、クリーン推進課]
問い合わせ
総務企画部 秘書広報課 広報広聴室
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎3階
電話:047-445-1088
ファクス:047-445-1193