更新日:2025年2月12日
介護サービス提供中に事故が発生した場合は、所要の措置(医療施設への搬送、医師への連絡、利用者の家族等への連絡等)が終了した後、「事故報告書」を以下の窓口まで提出もしくは郵送願います(個人情報記載の書類のため、ファクシミリや電子メールによる送信はご遠慮ください)。
【備考】居宅介護サービス等の場合は、居宅介護支援事業所にも報告を行ってください。
〒273-0195 鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 総合福祉保健センター2階
鎌ケ谷市役所 高齢者支援課 介護保険係(電話:047-445-1380)
詳細については、下記をご覧ください。鎌ケ谷市介護保険事業者等における事故発生時の報告取扱要領(PDF:394KB)
介護保険事業者等事故報告書(事業者から鎌ケ谷市へ)令和3年改訂版(エクセル:36KB)
介護保険事業者等事故報告書(事業者から鎌ケ谷市へ)令和3年改訂版(PDF:245KB)
令和3年3月19日付け厚生労働省通知(介護保険最新情報Vol.943(PDF:125KB))「介護保険施設等における事故の報告様式について」において、新しい報告様式が示されました。
それに伴い、鎌ケ谷市においても、令和3年8月1日より、新様式として国が推奨する事故報告の様式に変更しましたので、上記の「介護保険事業者等事故報告書」をダウンロードしてご使用ください。
ただし、3.書式の報告事項を全て満たすものであれば、事業者が作成する独自の様式で報告して差し支えありません。
介護事業所等から鎌ケ谷市に報告のあった事故報告書の集計と分析結果を公表します。
今後の事業運営及び介護事故防止に役立ててください。令和5年度介護保険事業者等事故報告集計 分析結果(PDF:851KB)
令和4年度介護保険事業者等事故報告集計 分析結果(PDF:1,264KB)
令和3年度介護保険事業者等事故報告集計 分析結果(PDF:1,060KB)
令和2年度介護保険事業者等事故報告集計 分析結果(PDF:1,098KB)
健康福祉部 高齢者支援課 介護保険係