更新日:2024年11月6日
介護保険を利用した住宅改修費及び福祉用具購入費の支給について、登録事業者による受領委任払い方式を実施しています。
受領委任払いを利用できる事業者は、あらかじめ高齢者支援課へ登録する必要があります。
住宅改修費受領委任払い事業者の新規登録を希望する施工事業者は、居宅介護住宅改修費等受領委任払いに関する説明会への出席が必要となります。
令和6年の説明会につきましては下記のとおり開催をいたします。
住宅改修費受領委任払い事業者の新規登録を希望する施工事業者
令和6年12月18日(水曜日)午前10時から正午まで
市役所本庁舎5階 501会議室
以下のフォームから令和6年12月6日(金曜日)までにお申し込みください。新規申込みはこちら(外部サイト)
下記書類を高齢者支援課に郵送または窓口にご提出ください。提出された書類の内容を審査し、介護保険住宅改修費・福祉用具購入費受領委任払い事業者登録可否決定通知書を郵送で送付します。介護保険住宅改修費・福祉用具購入費受領委任払い事業者登録申請書(ワード:32KB)
介護保険住宅改修費・福祉用具購入費受領委任払い事業者登録申請書(PDF:97KB)
記載例(PDF:113KB)
対象となる事業者に、登録期間満了前に更新の案内を送付します。
登録内容に変更がある場合は届出が必要です。変更が判明した時点で速やかに下記書類を高齢者支援課へ郵送または窓口でご提出ください。
介護保険住宅改修費・福祉用具購入費受領委任払い事業者廃止・休止・再開届出書(ワード:18KB)
介護保険住宅改修費・福祉用具購入費受領委任払い事業者廃止・休止・再開届出書(PDF:55KB)
記載例(PDF:75KB)
健康福祉部 高齢者支援課 介護保険係