更新日:2025年3月4日
令和6年度介護報酬改定に伴い、令和7年4月1日から居宅介護(予防)支援で「業務継続計画(BCP)未策定減算」の適用が始まります。減算とならないためには、適切に措置を講じる必要があります。
なお、居宅介護(予防)支援の報酬改定に伴う届出については、不要となる見込みです。(取り扱いは最新情報により変更となる場合があります。)
加算の要件等については、以下の厚生労働省のホームページのリンク先の介護報酬改定に関する省令・告示・通知等をご確認ください。令和6年度介護報酬改定について(外部サイト)
提出フォーム、メール、郵送又窓口持参
原則として提出フォームによりご提出ください。
kaigohoken@city.kamagaya.chiba.jp
【備考】件名を「【事業所名】介護給付費算定の届出」と記載してください。
〒273-0195 鎌ケ谷市新鎌ケ谷2-6-1
鎌ケ谷市高齢者支援課 介護保険係
LIFEへの登録(添付書類なし。)新たな届出がない場合は「1 なし」とみなす。
体制届の項目 | 添付書類 | |
---|---|---|
1 | ケアプランデータ連携システムの活用及び事務職員の配置の体制 | 添付書類なし |
5 | 特定事業所集中減算 | ![]() |
6 | 特定事業所加算 |
|
7 | 特定事業所加算 | |
8 | 特定事業所医療介護連携加算 | 【備考】特定事業所加算(1)(2)(3)のいずれかを算定していることが必要です。 |
9 | ターミナルケアマネジメント加算 | ![]() |
加算・減算の適用要件については、厚生労働省ホームページ(外部サイト)に掲載されている要件シートでご確認ください。
【備考】上記リンク先ページ内の「2指定居宅介護支援介護給付費」の要件シートをご覧ください。
健康福祉部 高齢者支援課 介護保険係