更新日:2024年8月5日
認知症は、進行とともに状態が変化する病気ですが、周囲のサポートを受けることで、その人らしい充実した暮らしを続けやすくなります。
認知症の人とそのご家族の不安を少しでも軽くし、住み慣れた街で安心して暮らしていただくために、「鎌ケ谷市認知症ガイドブック」には、認知症の基本的知識、認知症の人との接し方、相談窓口、医療機関、症状や状態に合わせたサービスの紹介などを掲載しています。
製本された「鎌ケ谷市認知症ガイドブック」を以下の場所で配布しています。
認知症の症状の進行に応じたサービスなどを掲載した概要版です。認知症ケアパス見開き外側(PDF:2,494KB)
認知症ケアパス見開き内側(PDF:3,370KB)
健康福祉部 高齢者支援課 地域包括支援係