更新日:2025年2月27日
市では、新鎌ケ谷駅周辺地区の市有地について、事業予定者の募集を令和6年11月から実施したところ、1事業者から提案がありました。
提案について、2月10日に「新鎌ケ谷駅周辺地区市有地活用の売却等に係る優先交渉権者選定委員会」を開催し、新鎌ケ谷駅周辺の賑わいの創出や税収の確保、昼間人口の増加等につながる土地活用などの視点から審査を行い、事業予定者を決定しました。今後、提案内容に基づき土地活用が行われることで、鎌ケ谷市のまちづくりに一層の弾みがつくものと期待しています。
また、熊谷俊人千葉県知事より、本提案について、賑わいの創出や昼間人口の増加が期待されると評価され、併せて、周辺地域の核となる本市のまちづくりについても支援していきますとコメントをいただいています。
位置図
新鎌ケ谷2丁目9番7,8,9 面積1904.87平方メートル
新鎌ケ谷2丁目12番15,16,17 面積557.54平方メートル
京成電鉄株式会社・日本コープ共済生活協同組合連合会 共同企業体
(代表企業)京成電鉄株式会社
区画1 | 区画2 | |
---|---|---|
提案概要 | 事務施設(地上6階) | 事務施設(地上6階) |
延床面積 | およそ6,600平方メートル | およそ2,200平方メートル |
開業予定 | 令和11年度 | 令和10年度 |
南西方向からみたイメージ図
南東方向からみたイメージ図
南東側からみたイメージ図
南西側からみたイメージ図(拡大)
南西側からみたイメージ図
西側からみたイメージ図
都市建設部 都市計画課 まちづくり室