緊急速報エリアメール・緊急速報メールについて
更新日:2018年6月25日
現在市民への災害などの情報伝達手段は、防災行政無線やホームページ、かまがや安心eメール等により行っていますが、より多くの情報伝達手段を持つことは、市民の安全を守る上で有効なことから、携帯電話会社が提供している緊急速報エリアメール・緊急速報メールを導入しました。
1 運用開始日
緊急速報エリアメール【NTTドコモ】平成24年1月15日
緊急速報メール 【ソフトバンク・au】平成24年4月1日
緊急速報メール 【楽天モバイル】 令和元年12月27日
2 配信内容
- 避難準備・高齢者等避難開始
- 避難勧告
- 避難指示(緊急)
- 警戒区域情報
- 指定河川洪水情報(はん濫注意情報を除く)
- 土砂災害警戒情報
- 東海地震予知情報
- 弾道ミサイル情報
- 航空攻撃情報
- ゲリラ・特殊部隊攻撃情報
- 大規模テロ情報
【備考】緊急地震速報は気象庁が配信します。
3 対象者
市域内にいる上記携帯電話利用者(観光や出張、通勤通学者を含む)に一斉送信します。
事前の登録は不要で、通信料や使用料は一切かかりません。
受信方法については、専用着信音でお知らせし、自動的に画面に表示されます。複雑な操作をする必要はありません。
【備考】
- 緊急速報エリアメール・緊急速報メールを利用できない携帯電話を所有している方については、かまがや安心eメール(防災情報)を利用することにより、同様の災害関係情報を得ることができます。
- 利用にあたっては、メールアドレスを事前に登録していただく必要があります。また、使用料は無料ですが、受信にかかる通信料は登録者の負担になります。
- かまがや安心eメール(防災情報)の登録方法については、次のメールアドレスに空メールを送信し、必要な手続きを行うことで利用できます。
4 受信できない場合
- 圏外の場合
- 電波状態の悪い場所にいた場合
- 通信中、パケット通信中の場合
- 他のサービスを使っている場合(おまかせロック時、セルフモード設定時等)
- 契約状態が「解約」「休止」の場合
5 その他
未対応機種や受信設定が必要な機種があります。詳しくは、各携帯電話会社ホームページでご確認ください。
問い合わせ
市民生活部 安全対策課 防災係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎1階
電話:047-445-1278
ファクス:047-445-1400