このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

市民農園の利用者を募集します!

更新日:2025年4月1日

農のある暮らしを応援します

住宅事情により、自宅に家庭菜園が作れなくても、市民農園を借りることで自分で食べる野菜を作ったり、
お部屋に飾る花を育てることができます。
土に触れることで気分転換になり、野菜や花が育つ過程を楽しみ、収穫の喜びも味わえます。

令和7年度利用者追加募集

募集期間 令和7年4月1日(火曜日)から令和7年4月15日(火曜日)必着

対象

市内在住の人

場所(地図は下にあります)

東道野辺市民農園(東道野辺2丁目4番)井戸なし

広さ

一区画約16平方メートル

募集区画

若干数、応募多数の場合は抽選

利用期間

令和7年5月1日から1年更新で最長3年間

費用

年間11,000円

市民農園の所在地

東道野辺市民農園(井戸なし、水は各自で用意)

今回はこちらの農園の利用者を募集します。

北中沢市民農園(井戸あり)

現在すべての区画がご利用中で空き区画はございません。

西佐津間市民農園(井戸あり)

現在すべての区画がご利用中で空き区画はございません。

申し込み方法

申し込みフォーム、申込書のいすれかご都合の良い方法で申し込んでください。

申し込みフォームから

こちらの申し込みフォーム(外部サイト)新規ウインドウで開きます。から必要事項を入力して申し込みしてください。

申込書

農業振興課窓口(市役所2階)で配布します。
こちらからダウンロードもできます。

  • 〒273-0195農業振興課宛に郵送
  • 農業振興課窓口へ提出

記入した原本を提出してください。ファクス不可。

締め切り

令和7年4月15日(火曜日)必着

その他

  • 応募多数の場合は抽選となり、当落通知は4月下旬までに文書にてお知らせします。
  • 利用料金は後日送付する納入通知書にてお支払いください。

問い合わせ

市民生活部 農業振興課 農政係

〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎2階

電話:047-445-1233

ファクス:047-445-1400

お問い合わせメールフォーム

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号
代表電話:047-445-1141
ファクス:047-445-1400
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
法人番号8000020122246
© 2018 Kamagaya City.
フッターここまでページの先頭へ