顔認証マイナンバーカード(暗証番号を設定しないマイナンバーカード)について
更新日:2024年8月27日
顔認証マイナンバーカードとは
マイナンバーカードを健康保険証や本人確認書類として利用したいが、暗証番号の設定や管理に不安がある方が、安心してカードを取得し利用できるよう、マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書を用いる際の本人確認方法を、顔認証または目視に限定し、暗証番号の設定を不要としたマイナンバーカードです。
詳しくは、顔認証マイナンバーカードのご案内(PDF:220KB)をご確認ください。(総務省作成パンフレット)
備考
- マイナンバーカードをこれから申請する方も、すでにマイナンバーカードを持っている方も、希望される方は顔認証マイナンバーカードを申請・取得することができます。
- これまでのマイナンバーカードでは、暗証番号の入力・設定が必須でしたが、顔認証マイナンバーカードでは、暗証番号を設定することが不要となります。
- これまでのマイナンバーカードと外見上の変更はありませんが、医療機関等において区別できるよう、カードの追記欄に「顔認証」と記載します。
顔認証マイナンバーカードで利用できるサービス
- 健康保険証としての利用(別途利用申込が必要)
- 券面の顔写真や記載事項(氏名、住所、生年月日、性別等)を用いた本人確認書類としての利用
顔認証マイナンバーカードで利用できないサービス
- マイナポータル
- 各種証明書のコンビニ交付
- オンライン診療、オンライン服薬指導
- その他オンライン手続きなどの暗証番号が必要なサービス
取得方法
1 マイナンバーカードを持っていない方
マイナンバーカードを受け取りの際に、受付窓口にて「顔認証カード」を希望する旨を申し出てください。
2 マイナンバーカードをすでに持っている方
マイナンバーカードを市民課に持参し、「顔認証カード」に切り替えたい旨を申し出てください。
注釈
代理人による手続きも可能ですが、本人のマイナンバーカードに加え、本人が記入した委任状と代理人の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど顔写真付きのもの)が必要となります。
持ち物
- マイナンバーカード
- 委任状(代理人の場合)
- 運転免許証やマイナンバーカードなど顔写真付きの本人確認書類(代理人の場合)
健康保険証の利用登録について
マイナンバーカードを健康保険証として利用するには登録が必要です。
顔認証マイナンバーカードでは、暗証番号は使えないことから、マイナポータルやセブン銀行ATMで登録を行うことはできなくなります。以下を確認のうえ、手続きをお願いします。
市役所職員による利用登録手続きに同意いただける場合
カードの交付を受ける際、またはすでにお持ちのカードの切り替えの際、窓口で同時に利用登録手続きを実施します。
ただし、日曜日に交付を受けたときは、同時に健康保険証の利用登録手続きはできませんので、ご自身で医療機関や薬局の顔認証付きカードリーダーを使って利用登録手続きをお願いします。
ご自身で利用登録手続きされる場合
1 スマートフォン(マイナポータルアプリ)で申込み
2 セブン銀行のATMで申込み
3 医療機関や薬局の顔認証付きカードリーダーで申込み
注釈
- 1及び2のお手続きは、顔認証マイナンバーカードに切り替え後は、できなくなりますので、顔認証マイナンバーカード切り替え前にお手続きをしてください。
- 3のお手続きについて、詳しくは、保険証利用申し込みのご案内(PDF:298KB)をご確認ください。(総務省作成パンフレット)
- すでに通常のマイナンバーカードで健康保険証利用の申込みがお済みの場合は手続きは不要です。詳しくは、 をご確認ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
市民生活部 市民課 記録管理係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎1階
電話:047-445-1177
ファクス:047-445-2063