市民企画セミナー「今のこどもが見えていますか? こどもは社会を映す鏡です」を開催します
更新日:2018年6月25日
子どもを取り巻く環境が大きく変化する中で、地域・学校・家庭で何ができるか一緒に考えてみませんか?
日時:2月4日(日曜日) 午後2時から午後4時まで(13時30分受付開始)
場所:中央公民館 集会室 (富岡1-1-3 ショッピングプラザ鎌ケ谷3F)
参加費:無料
定員:90人(申込先着順)
保育:就学前まで 定員5名 保育申込締切 1月26日(金曜日)
基調講演
講師:千葉敬愛短期大学学長 明石 要一先生
(講師プロフィール)
専門は教育社会学。文部科学省中央教育審議会委員、同省中央教育審議会生涯学習分科会会長、同省中央教育審議会スポーツ・青少年分科会委員等を務め、子どもを取り巻く環境が大きく変化している現代社会において、子ども・教師の研究に精力的に取り組んでいる。
また固定化・画一化された従来の教育学を越えて、ユニークな講義や研究を行い注目されている。
2013年3月に千葉大学退官後、現在、千葉敬愛短期大学学長を務める。
パネルディスカッション
佐藤 朝美さん 男女共同参画市民企画運営委
1996年4月にJICAの海外派遣制度でブラジルの日本語モデル校の日本語教師として派遣される。子どもたちに、社会で成功するかどうかではなく、幸せな人生を送ってほしいと願っており、そのために必要なのは、自分が好きだという気持ち(自己肯定感)と楽しむ心ではないかと、8年のブラジル生活を経て気づく。
帰国後はサンバのリズムに乗せて♪ブラジル風子育てを実践中。
一昨年四月より、小学校の特別支援学級の介助員をしている。趣味は親子登山。
太田尻 工さん ボーイスカウト鎌ケ谷第2団 団委員長
昭和39年鎌ケ谷市に生まれる。昭和48年、鎌ケ谷小学校3年時に鎌ケ谷に初めてボーイスカウトの団が組織されたのを機に入団。
昭和60年ごろより、指導者としての路を歩み始める。
転勤や子育てによるブランクはあるが、平成16年ごろより転職を機に本格的な指導者活動を再開し、隊長、副団委員長を経て、今年で団委員長3年目となる。
また、松戸・鎌ケ谷地区や千葉県連盟の役職を歴任するほか、指導者としての高いスキルを有し、厚い信頼を得ている。
御代川 麻奈美さん 鎌ケ谷こどもだんらん食堂 代表
1980年生まれ。日本赤十字武蔵野短期大学(現・日本赤十字看護大学)卒業。
看護師・指圧あんまマッサージ師の2種の国家資格を所有。人が生きることや体と心について学びを深める。
2015年、鎌ケ谷生まれ鎌ケ谷育ちの夫と結婚。鎌ケ谷に移り住む。2017年7月鎌ケ谷こどもだんらん食堂を設立。一緒に料理をし、一緒に食べることを通して、互いに学び育まれるだんらんの場を提供している。
お申込み先
鎌ケ谷市男女共同参画推進センター
電話 | 電話:047-401-0891 |
---|---|
FAX | 047-401-0892 |
メール | danjyo@city.kamagaya.chiba.jp |
お申込みの際、
氏名(ふりがな)・電話番号・性別・年代・保育の有無
保育有りの場合は、お子さんの名前(ふりがな)・住所・生年月日を記入
【備考】事前に保育資料を送付します
主催・問い合わせ:男女共同参画室 電話:047-445-1277
企画:市民企画セミナー運営委員会
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
市民生活部 市民活動推進課 男女共同参画推進センター
〒273-0101 千葉県鎌ケ谷市富岡一丁目1番3号 きらり鎌ケ谷市民会館内
電話:047-401-0891
ファクス:047-401-0892