鎌ケ谷市景観審議会委員の募集について
更新日:2025年3月15日
鎌ケ谷市景観審議会委員の募集について
市では市民参加により魅力にあふれた住みよいまちを目指すため、鎌ケ谷市景観審議会を設置し、景観に関する事項について審議を進めています。
この審議会の委員として参画してくださる人を募集します。
応募資格
次の要件をすべて満たす人
- 令和7年3月15日現在、市内在住の人
- 応募日現在において、満18歳以上の人
- 選任された場合、氏名が公表されることを了承する人
- 他の審議会等の公募による委員を2つ以上兼職していない人
募集人数
2人
任期
委嘱日から令和9年6月30日まで
年間会議開催予定回数
年1回程度
報酬
1日6,800円
応募方法
「鎌ケ谷市景観審議会公募委員申込書(様式1)」に必要事項を記入して、「鎌ケ谷市の景観の現状と今後の景観についての意見や課題」をテーマとした、800字以内の作文を提出すること。作文の様式は問いませんが下記からもダウンロードできます。
応募期間
令和7年3月15日(土曜日)から令和7年4月4日(金曜日)まで(必着)
選考方法
書類審査による選考
提出先
本庁舎4階の都市政策室に持参、郵送または電子メールにより提出。
応募書類は返却されません。
問い合わせ
都市建設部 都市計画課 都市政策室
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎4階
電話:047-445-1422
ファクス:047-445-1400
