このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

特定防衛施設周辺整備調整交付金

更新日:2025年3月16日

特定防衛施設周辺整備調整交付金とは

特定防衛施設(下総飛行場)の設置または運用によって生じる影響の軽減等を図るため、本市が行う公共用の施設の整備又はその他の生活環境の改善等の事業に充てるため、北関東防衛局(防衛省)から支払われる交付金です。
本市では、これを以下の事業の財源に充てることで、市民の生活の安定及び福祉の向上を図ることとしております。

対象事業

特定防衛施設周辺整備調整交付金交付要綱(平成19年防衛省訓令第92号)第11条10号により次のとおり公表します。

事業の名称下総飛行場関連特定事業(医療に関する事業 予防接種助成事業(基金))
事業の目的すべての市民が生涯にわたって、健康で明るく、元気に暮らすために、予防可能な感染症のまん延を防ぐことを目的に、疾病予防の体制を充実させる必要があります。このため本市では、鎌ケ谷市特定防衛施設周辺整備調整交付金事業基金を造成し、継続特別事業(予防接種助成事業(基金))を安定的に遂行することにより、疾病の発症、まん延の予防に努め、誰もが健康に暮らせる生涯福祉社会を目指すこととしています。
事業の内容麻しん風しん混合・四種混合・日本脳炎・BCGの乳幼児を対象とする予防接種事業として、予防接種の費用を助成し、市民の負担軽減を図ろうとするものです。
事業の始期及び終期平成26年1月から令和16年3月まで
事業に要する経費の総額1,392,351,414円
事業に対し交付を受けた
交付金の額

705,523,000円
平成25年度 30,000,000円
平成26年度 63,419,000円
平成27年度 40,675,000円
平成28年度 51,908,000円
平成29年度 58,151,000円
平成30年度 66,685,000円
令和元年度 65,325,000円
令和2年度 69,339,000円
令和3年度 72,747,000円
令和4年度 66,425,000円
令和5年度 60,667,000円
令和6年度 60,182,000円

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。平成25年度 事業評価書(予防接種助成事業(基金))(PDF:95KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。平成26年度 事業評価書(予防接種助成事業(基金))(PDF:114KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。平成27年度 事業評価書(予防接種助成事業(基金))(PDF:115KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。平成28年度 事業評価書(予防接種助成事業(基金))(PDF:115KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。平成29年度 事業評価書(予防接種助成事業(基金))(PDF:121KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。平成30年度 事業評価書(予防接種助成事業(基金))(PDF:122KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和元年度 事業評価書(予防接種助成事業(基金))(PDF:123KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和2年度 事業評価書(予防接種助成事業(基金))(PDF:125KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和3年度 事業評価書(予防接種助成事業(基金))(PDF:123KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和4年度 事業評価書(予防接種助成事業(基金))(PDF:65KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和5年度 事業評価書(予防接種助成事業(基金))(PDF:65KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

問い合わせ

総務企画部 総務課 行政室

〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎3階

電話:047-445-1056

ファクス:047-445-1400

お問い合わせメールフォーム

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号
代表電話:047-445-1141
ファクス:047-445-1400
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
法人番号8000020122246
© 2018 Kamagaya City.
フッターここまでページの先頭へ