更新日:2022年10月14日
ごみを減らすためには、一人ひとりが「環境にやさしいライフスタイル」に転換していくことが大切です。
市では、そのようなライフスタイルに転換していくために有効な、ごみの発生抑制・排出抑制を基本とした「5つの“Re”がつくアクション(行動)」の取り組みを推奨しています。
生ごみ処理容器などの購入に補助制度の活用を
生ごみ3キリ運動にご協力お願いします
有価物回収運動にご協力をお願いします
使用済小型家電を回収しています
インクカートリッジ里帰りプロジェクト実施中!!
グリーンマーク
牛乳パック再利用マーク
再生紙使用マーク
PETボトルリサイクル推奨マーク
エコマーク
市民生活部 クリーン推進課 業務係