かまがやまなびぃ大学くらし学部主催講座
更新日:2025年10月2日
楽しく学ぼう マイナンバーカードとマイナ保険証【安全性と利便性について】
マイナンバーカードとマイナ保険証の安全性と利便性について、座学や動画視聴などを通して学ぶ講座です。
マイナポータル上で閲覧できる健診結果を活用して、生活習慣病やフレイルの予防にも役立てましょう。
主な講座内容
1.マイナンバーカードの基本的な説明と安全性について
2.コンビニ交付について
3.マイナ保険証の利便性と健診結果の活用について
開催日時
令和7年10月29日(水曜日)
午後2時から午後3時まで
会場
鎌ケ谷市役所地下1階団体研修室
対象
市内在住、在勤
参加費
無料
持ち物
筆記用具、マイナンバーカード(マイナ保険証の紐づけにご興味のあるかた)
予約受付期間
令和7年10月2日(木曜日)から令和7年10月24日(金曜日)まで
定員
40名(申込み先着順)
方法
以下のいずれかの方法でお申し込みください
- 市民課窓口係まで電話:047-445-1195
電話の場合、平日午前8時30分から午後5時まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)
問い合わせ
市民生活部 市民課 窓口係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎1階
電話:047-445-1195
ファクス:047-445-2063
