このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

令和4年6月 市長定例記者会見

更新日:2022年6月13日

期日 令和4年6月13日(月曜日)
時間 午後1時30分から
会場 市役所地下 団体研修室

1 令和4年鎌ケ谷市議会定例会 令和4年6月会議議案について

令和4年鎌ケ谷市議会定例会 令和4年6月会議付議案件

  • 議案第1号 令和4年度鎌ケ谷市一般会計補正予算(第1号)
  • 議案第2号 鎌ケ谷市手数料条例の一部を改正する条例の制定について
  • 議案第3号 令和4年度鎌ケ谷市一般会計補正予算(第2号)

問い合わせ

総務企画部 総務課 行政室 電話:047-445-1056

2 今年も「梨のインターネット販売」を行います

甘くてみずみずしい「鎌ケ谷の梨」はいかがですか

 鎌ケ谷市は、千葉県でも有数の梨の産地ですが、産地間競争が激しさを増す中で、「鎌ケ谷の梨」の知名度の向上が課題となっています。
 また、都市化の拡大も相まって農業従事者が減少傾向にあることから、安定した都市農業の運営基盤の構築を図る必要があるため、市と梨の生産者団体とが協働し、梨のインターネット販売に取り組むことで、「鎌ケ谷の梨」の販路拡大や販売促進、ブランド力の向上を目指します。
 令和3年度に引き続き、梨のインターネット販売を生産者団体が自立して実施できるよう取り組んでいく他、「鎌ケ谷の梨」PRに向けて近隣のイベントブースへの出店等の取り組みを行っていきます。

1 梨のインターネット販売

販売開始日
令和4年7月1日(金曜日)
令和3年度販売数
1,948箱
都道府県別割合
【購入者数】1位千葉県 2位東京都 3位神奈川県
【配送先】 1位東京都 2位北海道 3位千葉県
基本情報

  1. 販売品種 5kg 箱(豊水・新高) 3kg 箱(幸水・かおり・あきづき)
  2. 販売価格 1箱3,600円(送料地域別1,000円から1,200円)
  3. 販売数量 2,100箱(一世帯の上限なし)
  4. 配送対象 全国

2 鎌ケ谷の梨PRに向けた取り組み

県民の日ワクワクフェスタ2022

 自治体PRブースにて出展を行い、鎌ケ谷の梨を使った加工品の販売及び令和4年度梨のインターネット販売に係るチラシの配布等でPRを行いました。
日時
6月12日(日曜日)
場所
幕張メッセ国際展示場ホール1


千葉ロッテマリーンズ「ALL FOR CHIBA」での出展

 自治体PRブースにて出展を行い、鎌ケ谷の梨を使った加工品の販売及び令和4年度梨のインターネット販売に係るチラシの配布等でPRを行います。
日時
6月25日(土曜日)
場所
ZOZOマリンスタジアム

東京スカイツリーでのPRイベントの実施

 東京スカイツリーのイベントスペースにてブースを設置し、加工品の販売等を行うことで鎌ケ谷の梨等についてPRを行います。
日時
8月下旬予定
場所
東京スカイツリーイベントスペース

問い合わせ

市民生活部 農業振興課 電話:047-445-1141

3 県立鎌ケ谷高等学校の生徒による「第9回かまたんアート梨」の制作

 市では、市内産農産物のブランド化を推進しており、販路拡大や認定農家の安定的な農業経営の基盤強化に資するため、鎌ケ谷市マスコットキャラクター「かまたん」を用いた、農産物ブランドのPRを行っています。このような状況の中、鎌ケ谷市梨業組合と県立鎌ケ谷高等学校の協力を得て「かまたんアート梨」の制作を平成25年度より実施していますが、今年度も引き続き行うことになりました。
 「かまたんアート梨」は、生育状態にある梨(豊水)の果皮に「かまたん」のイラストを県立鎌ケ谷高等学校の生徒が描き、そのまま成長させて8月下旬頃に同校生徒による収穫を行うものです。今年度、鎌ケ谷市梨業組合より福祉団体に寄贈される「福祉梨」の贈呈式が、令和4年8月31日(水曜日)に行われることから、その際に「かまたんアート梨」を併せてお披露目する予定です。

制作日時

令和4年7月11日(月曜日)午後1時30分から午後3時30分まで
【備考】雨天の場合は7月12日(火曜日)または13日(水曜日)に延期予定
制作場所
山崎明さんの梨畑(東道野辺3丁目17番地先)
注釈 実際の「崎」のつくりの部分(「奇」)は、「立」の下に「可」と表記します。
収穫時期
令和4年8月29日(月曜日)または8月30日(火曜日)予定
その他

  • 駐車スペースは敷地内にありません。取材を希望する場合はご案内しますので、事前にご連絡ください。
  • 取材申込は不要ですが、事前に連絡をいただければ雨天延期時等に通知します。

問い合わせ

市民生活部 農業振興課 電話:047-445-1141

4 第25回ミニ展示「一本松遺跡展縄文時代と古墳時代のライフスタイル」の開催


 郷土資料館では、市内中沢地区に所在する一本松遺跡の展示を開催します。この遺跡は、平成28年度に発掘調査され、縄文時代及び古墳時の住居跡や遺物が出土しており、展示ではこの調査で発見した縄文時代後期(約3,000年前)の () 鏡形(かがみがた)住居跡や縄文土器や石器及び、古墳時代前期(4世紀頃)の住居跡や出土資料を写真パネルと、実際に出土した遺物を見ていただきながら当時の暮らしを解説していきす。
 この遺跡はこれまで4回の発掘調査を行っており、平成9年度にもこの遺跡の企画展を開催しております。

展示内容
 発掘調査で見つかった出土遺物や住居跡などの写真パネルに解説を付して展示。出土遺物は縄文時代後期の深鉢形土器や石器、古墳時代前期の土師器など。
展示期間
令和4年7月16日(土曜日)から9月25日(日曜日)まで
展示会場
郷土資料館2階 展示室

土器の写真
【左の写真】接合した縄文土器(深鉢)
【右の写真】ほとんど欠けていない古墳時代の土器(土師器)の杯


問い合わせ

生涯学習部 文化・スポーツ課 郷土資料館 電話:047-445-1030

問い合わせ

総務企画部 秘書広報課 広報広聴室

〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎3階

電話:047-445-1088

ファクス:047-445-1193

お問い合わせメールフォーム

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号
代表電話:047-445-1141
ファクス:047-445-1400
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
法人番号8000020122246
© 2018 Kamagaya City.
フッターここまでページの先頭へ