介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修、生活援助従業者研修費用の一部を助成します
更新日:2024年9月4日
令和6年度募集期間
令和6年6月3日(月曜日)から令和7年2月28日(金曜日)まで(必着)
助成の対象者
次の全てに該当する方。
- 「介護職員初任者研修」、「介護福祉士実務者研修」または「生活援助従事者研修」を修了している
- 対象の介護保険サービス事業所等の運営法人に直接雇用されている
- 研修修了日の翌日以降、鎌ケ谷市内の同一の介護保険サービス事業所に6か月以上継続して勤務し、かつ、申請日においても就業している
- 研修の受講の経費について、他の公的な制度による助成を受けていない
備考
- 申請期限は研修修了日の翌日から起算して1年以内です
- 鎌ケ谷市民だけでなく、市外にお住まいの方でも、鎌ケ谷市内の介護保険サービス事業所に勤務している方であれば対象になります
対象となる介護保険サービス
次のいずれかのサービスを行う鎌ケ谷市内の事業所または施設で6か月以上継続して勤務した場合を対象とします。
種別 | サービス名 |
---|---|
居宅サービス | 訪問介護 |
(介護予防)訪問入浴介護 | |
通所介護 | |
(介護予防)通所リハビリテーション | |
(介護予防)短期入所生活介護 | |
(介護予防)短期入所療養介護 | |
(介護予防)特定施設入居者生活介護 | |
地域密着型サービス | 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 |
夜間対応型訪問介護 | |
地域密着型通所介護 | |
(介護予防)認知症対応型通所介護 | |
(介護予防)小規模多機能型居宅介護 | |
(介護予防)認知症対応型共同生活介護 | |
地域密着型特定施設入居者生活介護 | |
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 | |
看護小規模多機能型居宅介護 | |
施設サービス | 介護老人福祉施設 |
介護老人保健施設 | |
介護医療院 | |
第一号事業 | 介護予防訪問介護相当サービス |
介護予防通所介護相当サービス | |
訪問型サービスA | |
通所型サービスA |
助成額
研修費用の半額を助成します。
ただし、下表の額を限度とします。
研修種別 | 限度額 |
---|---|
介護職員初任者研修 | 5万円 |
介護福祉士実務者研修 | 10万円 |
生活援助従事者研修 | 2万5千円 |
注意
- 研修の受講料および教材費が対象となります
- 1,000円未満の端数は切り捨てます
募集人数
各5人程度
【備考】募集人数に達した場合は本ページにてお知らせします。
申請手続きの流れ
- 「介護職員初任者研修」または「介護福祉士実務者研修」もしくは「生活援助従事者研修」を修了
- 研修修了日の翌日以降、鎌ケ谷市内の同一の介護保険サービス事業所で、直接雇用され、6か月以上勤務する
- 勤務先の法人から「就業証明書」を発行してもらう【備考】発行後、14日以内に申請してください
- 次の書類を郵便もしくは窓口持参で申請する
(1)申請書(第1号様式)(ワード:19KB)記載例(PDF:326KB)
(2)就業証明書(ワード:26KB)就業証明書(PDF:65KB)
(3)研修費用に係る領収書の写し
(4)研修の修了証明書の写し - 鎌ケ谷市が書類を審査し、通知書を送付したのち、指定の口座に振り込みます
注意
- 補助金交付申請額は、1,000円未満の端数を切り捨てた金額を記入してください
- 就業証明書に記入する日付は、記載例をよく読んで記入してください
その他
鎌ケ谷市介護職員研修受講料等補助金交付要綱(PDF:320KB)
申請先
健康福祉部 高齢者支援課 介護保険係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 総合福祉保健センター2階
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
問い合わせ
健康福祉部 高齢者支援課 介護保険係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 総合福祉保健センター2階
電話:047-445-1380
ファクス:047-443-2233