このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

指しゃぶり・おしゃぶりについて

更新日:2021年4月6日

 吸う力は生まれながら持っている能力のため、赤ちゃんの指しゃぶりは自然なものです。おしゃぶりは使用しなくても良いものです。使用しても常時使用せず、2歳半頃までにはやめましょう。
 指しゃぶりが気になる場合は、積み木やお絵描き、ブロック遊びなど口に手がいかないように手遊びを多くしましょう。外で思い切り遊び、エネルギーを発散することも大切です。3歳頃までの指しゃぶりは生理的なもので、おおよそ3歳以降は自然と指しゃぶりをやめる場合が多いため神経質にならなくても大丈夫です。
 しかし3歳以降でも指しゃぶりがある場合は、歯並びに影響が出てしまうので注意です。この頃の指しゃぶりをしてしまう理由は精神的な面が大きいので(寝る前や不安なとき)、叱ってやめさせるのではなく、どうして指しゃぶりをしているのか、お子さんの様子を確認しましょう。指しゃぶりを叱ると悪いことだとはわかっていてもやめられず、保護者の方が見えないところ(布団の中など)で指しゃぶりをしてしまうこともあります。自分でやめさせることも大切です。
 また、保護者の方とのスキンシップやコミュニケーションを多くとることが大切です。例えば、何か興味のあるものを一緒に楽しみ集中させる、満足するまで絵本の読み聞かせをする、手を握りながら添い寝をする、たくさん褒めるなど。
 物理的に指しゃぶりをやめさせるため、指に絆創膏を貼ったり、舐めると苦い薬をするなどの方法や歯科装置を口腔内に取り付けて様子を見る場合もありますが、どのような方法がお子さんに適しているのか、かかりつけ歯科医へご相談ください。
 口腔に関わる癖のことを口腔習癖(こうくうしゅうへき)と言います。他にも咬爪癖(こうそうへき)、弄舌癖(ろうぜつへき)、咬舌癖(こうぜつへき)、咬唇癖(こうしんへき)、吸唇癖(きゅうしんへき)、歯ぎしりなどがあり、指しゃぶりだけを注意すれば良いということではありません。
 何か不安なことは市の歯科衛生士またはかかりつけ歯科医へご相談ください。

問い合わせ

健康福祉部 健康増進課 母子保健係

〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 総合福祉保健センター1階

電話:047-445-1393

ファクス:047-445-8261

お問い合わせメールフォーム

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号
代表電話:047-445-1141
ファクス:047-445-1400
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
法人番号8000020122246
© 2018 Kamagaya City.
フッターここまでページの先頭へ