このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

中学校での携帯電話の持参禁止について(平成29年4月28日回答)

更新日:2018年6月25日

ご意見

 市内小・中学生の登下校における安全確保について質問します。
 松戸市の小学生の痛ましい事件が報道されています。鎌ケ谷市からもほど遠くない場所での事件でした。これを受けて我が家では、通学路の途中が人気のないところのため、防犯と自衛の観点から、携帯電話を学校に持たせていきたいと考えています。
 しかしながら、中学校の規則では学校に携帯電話を持たせないようにと指導されています。
 市としては中学生に防犯や自衛のために、携帯電話を学校に持たせることについてどのようにお考えかお聞かせ願います。

回答

 本市では、先日の痛ましい事件を受け、各学校において児童生徒に不審者から身を守る指導及び注意喚起やパトロールを強化する等の対応を実施しているところです。
 本市小中学校の児童・生徒の携帯電話の所持につきましては、各学校での対応となっておりますが、小学校においては、校内では使用しないなどの条件付きで許可している状況です。
 しかしながら、近年、中学校では全国的な課題として、ネット上のいじめや有害情報の氾濫など、携帯電話をめぐる問題が指摘されております。
 本市といたしましては、「学校における教育活動に直接関係ないもの」「生徒指導」などの観点から、中学校内における携帯電話の所持を原則禁止とさせていただいております。

【追記(7月21日回答から)】
 なお、市内中学校では、携帯電話所持は原則禁止ですが、不安を抱えている生徒に対しては、中学校長と保護者の協議の上、携帯電話の所持について検討できるようにしております。
 さらに第四中学校では、登下校に不安を抱えている生徒に対しては、7月18日号学校便りで、中学校長と保護者の協議の上、場合によっては携帯電話の所持を認めること並びに防犯ブザーの貸与について周知いたしました。

[担当:学校教育課 指導室]

問い合わせ

総務企画部 秘書広報課 広報広聴室

〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎3階

電話:047-445-1088

ファクス:047-445-1193

お問い合わせメールフォーム

本文ここまで

サブナビゲーションここから

教育について

情報が
見つからないときは

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号
代表電話:047-445-1141
ファクス:047-445-1400
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
法人番号8000020122246
© 2018 Kamagaya City.
フッターここまでページの先頭へ