第3回鎌ケ谷市シルバー川柳応募作品
更新日:2018年6月25日
| No. | 応募作品 |
|---|---|
| 1 | とくとく券 ビールの量も トクトクと増える |
| 2 | 何もかも 予備軍と聞き ホッとする |
| 3 | 定年後 犬語を学ぶ さんぽ道 |
| 4 | 孫のなぜ 答える知恵が 若返り |
| 5 | 肩たたき 背中をたたく 小さな手 |
| 6 | 認知薬 飲んだことすら すぐ忘れ |
| 7 | 顔と名が チグハグだらけ クラス会 |
| 8 | 軽トラは 仕事とレジャー 二刀流 |
| 9 | 電話鳴る 今度は誰の 声色かな |
| 10 | 世話女房 気品はさておき 鎌ヶ谷大仏 |
| 11 | アラームに 返事をしてます 元気です |
| 12 | 二センチの 段差につまずき 古稀を知る |
| 13 | 健脚も 笑顔も流れる 二重川 |
| 14 | 皆笑う ババの入れ歯に 泣くひ孫 |
| 15 | 朝日映え 笑顔で行きかう 二重川 |
| 16 | 新調の セーター眩し 敬老会 |
| 17 | この頃は 人生二度あるような 心地して |
| 18 | 終活を したはずの品 又そこに |
| 19 | マイウェイ 健寿を謳歌 ピンコロリ |
| 20 | オイリンピック 今年こそは 金メダル |
| 21 | 体内に リピート機能 あるみたい |
| 22 | かおのシワ ものしりはかせ あかしだね |
| 23 | 曜日聞く母 日にちは聞くな 私も前期高齢者 |
| 24 | 続き物 最終回 見れるかな |
| 25 | 入れ歯飛び 次目を出せと せがむ孫 |
| 26 | 二重川 笑顔でかえす 散歩道 |
| 27 | 耳遠く トイレは近し 老いを知る |
| 28 | あれこれは 母が云っていた 口ぐせ いつの間に我が身に バトンタッチへ |
| 29 | 若者よ 敬老精神 大事だよ いずれあんたも 通る道 |
問い合わせ
健康福祉部 高齢者支援課 高齢者福祉係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 総合福祉保健センター2階
電話:047-445-1375
ファクス:047-443-2233







