このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

「シェアサイクル」の利用開始、「スリランカフェスティバル鎌ケ谷2025」の開催について(令和7年5月15日)

更新日:2025年5月15日

「シェアサイクル」スタート!

4月16日から市民の皆様の新たな移動手段として、シェアサイクル「HELLO CYCLING(ハローサイクリング)」の利用が始まり、新規ウインドウで開きます。市内28カ所の公共施設に約150台分のステーションを設置しました。有料での利用となりますが、全て電動自転車で、借りたステーションとは違うステーションに返却することもできます。市内の移動はもちろん、隣接する柏市、松戸市、市川市、船橋市でもステーションを設置していることから、市外への移動も大変便利です。日頃の買い物やサイクリングなど、様々な場面でご利用いただけることと思います。
シェアサイクルの導入により、交通混雑の緩和や環境負担の低減、さらに健康増進といった効果が期待できます。ぜひ、ご利用ください。

「スリランカフェスティバル鎌ケ谷2025」開催

5月17日(土曜日)、18日(日曜日)の2日間、在日スリランカ協会主催の「スリランカフェスティバル鎌ケ谷2025」が市役所駐車場で開催されます。新規ウインドウで開きます。
市内での開催は今年で4回目となりますが、イベントは年々賑わいを増し、昨年は市内外から約12,000人の方にご来場いただきました。
今年も本場のスリランカカレーやセイロンティーの販売、ヨガやアーユルヴェーダ体験のコーナーなど、昨年より多くのブースが出店されるそうです。また、スリランカの伝統ダンスに加え、日本のよさこい演舞(えんぶ)和太鼓(わだいこ)など、様々なステージイベントが行われる予定です。
皆様もぜひ、会場にお越しいただき、スリランカの文化や伝統をお楽しみください。

令和7年5月15日

鎌ケ谷市長 芝田 裕美

鎌ケ谷市長(写真)


問い合わせ

総務企画部 秘書広報課 秘書係

〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎3階

電話:047-445-1080

ファクス:047-445-1400

お問い合わせメールフォーム

本文ここまで

サブナビゲーションここから

市長メッセージ

情報が
見つからないときは

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号
代表電話:047-445-1141
ファクス:047-445-1400
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
法人番号8000020122246
© 2018 Kamagaya City.
フッターここまでページの先頭へ